thank you神岡!thank youバナーーーナーー!!

 
3日間お盆休みを満喫出来ました(⌒▽⌒)

 

 


LINE@で予約や相談がしたい方はポチッとこちら

⬇︎ ⬇︎

友だち追加

又は

LINE@ ID ➡︎ @ibi8435f

で登録してメッセージを下さいね!!


どうも!!

守口市の美容室、アートフォーアーツ千林店の山田和人です!!

赤みを消した透明感のあるカラーや外国人風カラー、ハナヘナ、インディゴを使ってダメージレスで楽しんで頂けるカラーを得意としてます!

スロウカラーとロコル取扱店〔色味は限られますが〕

ポチッポチッと愛しの姪っ子、羽琉ちゃんをクリックお願いいたします
( ̄^ ̄)ゞ

僕のブログの全国ランキングも分かります
v(。-∀-。)ブィブィ

↓ ↓


美容師ランキングへ


 

去年からマルサンパーキングではなくて防災公園でやる事になったんですねw
 

2年で時代は変わるもんです!

 

SMAPも復活してからまた解散します!!

 

 

 

 

 

今年のバザーも大盛況で来てくれた皆様本当にありがとうございました♪


 

多分今までで1番忙しかったのでは無いでしょうか!!


 

なかなか神岡に帰れる事は少ないのでこの毎年恒例のバザーを剛と2人でやり切る事が地元愛というやつですかね!

 

 


 

 

 
 

毎年色々な想い出が増えます♪
 

あっ、ちなみにこのバザーでは僕バイト代とか今まででもらってませんからね!
 

完全なるボランティアでやっております!!

 


別に聞かれても無いですが、僕の好感度を上げるために自分で言うときますね!!



 



 

ただコソッといただいたお酒を呑んでるだけですからね!!
 

どんだけ飲んでるかは教えませんが(バイト代より高くつくかもw)

 

でも仕事はしっかりこなしてますからね〜!!

 

 
 

2日目は丸々1日姪っ子ハルちゃんの子守です!!

 

 

 

 

暑そうだったので髪の毛クルリンパでまとめてあげて以来、1日僕から離れません!!

 

トイレやお風呂も僕とじゃないと嫌と言い始めましたw
 

 

「バナーーナー、バナーーナーー!!」
言いながらミニオンを観てバナナを食べるのがお気に入りです!!

 

 


 
 

ケーキやお寿司も一緒に作ります!
 

 

いや、やり方だけ見せられてほぼ僕が作ります!!


 
 

 


 

ワンちゃん大好きです!!

 
僕と同じように肩掛けバナーーナーも離しません!!

 

ミニオン=バナーーナー
 

という事みたいです!!
 

呼び方はその時の気分によって違います!!

 

 


 

お墓参りに行くときは、

 
「この人も行くんなら行く〜」

 

って言われました!

 

僕の事は

 
和人=おじちゃん=この人

 

みたいです!

 

でも夜のお別れの時は車に連れ込まれるまで

 
「おじちゃーーん、おじちゃーーん、おじちゃーーん、おじちゃーーーん!!(号泣)」


 

と、近所の人からするとおじちゃんに虐待されてるレベルのボリュームで号泣しながら帰って行きました!!

 


1日経っておじちゃんという呼び方がでしっくり来たみたいですね!

 



 

 

そんな感じでまるで遠距離恋愛でもしてるカップルのようなラブラブな1日デートでしたw

 
またおじちゃんは正月に帰ってくるからね(⌒▽⌒)

 

 

3日間神岡で友達や家族と楽しく過ごせたので明日からも頑張って働きま〜す♪

 
 

 

thank you 神岡〜〜
 

 




 




thank you バナーーーナーー


 

 


読み終わったらポチッとお願いします♪

にほんブログ村 美容ブログ ヘアカラー・ブリーチへ
にほんブログ村


髪は死滅細胞なので一度傷むと治りません!

カットして無くなるまで基礎化粧品でうまく誤魔化していきましょうね( ̄^ ̄)ゞ


シェアやリンクは大歓迎ですので、僕には何の承諾もなくて大丈夫です(⌒▽⌒)


Instagramはこちら⬇︎⬇︎

kazuto yamada Instagram

Twitterはこちら⬇︎⬇︎

kazuto yamada Twitter

当店のHPはこちら
↓ ↓
アートフォーアーツのホームページ

僕は千林店にいます(⌒▽⌒)

予約の際にご指名下さい☆

↓ ↓

アートフォーアーツ千林店
06-6997-7833

アートフォーアーツ各店舗

千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください