お正月に飛騨へ帰った時に特にネット情報に頼らずざっくりと聖地巡礼して参りました!
LINE@で予約や相談がしたい方はポチッとこちら
⬇︎ ⬇︎
又は
LINE@ ID ➡︎ @ibi8435f
で登録してメッセージを下さいね!!
どうも!!
守口市の美容室、アートフォーアーツ千林店の山田和人です!!
千林商店街の京阪千林駅側の端っこにあるスロウカラー(色味は限られます)、ロコル取扱店です♪
ベースにこだわり色落ちしても綺麗な外国人風3Dグラデーションカラー、THROWスロウカラー、ロコルを使ってダメージレスで楽しんで頂けるカラーを得意としてます!
ポチッポチッと愛しの姪っ子、羽琉ちゃんをクリックお願いいたします
( ̄^ ̄)ゞ
僕のブログの全国ランキングも分かります
v(。-∀-。)ブィブィ
↓ ↓
去年の僕のブログでも驚異的な閲覧数を叩き出してくれた【君の名は。】!!
もはや美容の記事を圧倒的に超えてくれました!
⬇︎ ⬇︎
君の名は。を観た僕のレビューなんかは誰も興味がないでしょうから、とにかく飛騨市神岡町へ行きたくなる記事!【神ウォーカー】を書いてみたよ!
今年はアニメ評論家美容師として頑張ろうかとキャラチェンを考えさせられますね!
そのヒットにあやかり、両親を引き連れ飛騨古川駅へ向かい聖地巡礼してきた記事をかいてみました!
近場すぎて1時間ほどの短時間で非常にざっくりした巡礼ですが悪しからず!
まずは飛騨市図書館の駐車場に車を停めて出かけます!
こちらの駐車場は無料になってますのでありがたいですね!
まぁ飛騨市で有料の駐車場なんかあんまり見かけないですけどね!
車を降りた瞬間から【君の名は。】の聖地巡礼シャッターチャンスの始まりです!
お正月ど真ん中すぎて閉館してます!
今回は全くネット情報に頼らずに適当にぶらぶらしながら飛騨古川駅を目指します!
中には入れないのでぶらぶら街中を堪能しながら発見したのはこちら…
なかなかハードな内容のお酒ですが、君の名は。のシナリオ的には重要なアイテムの1つですね!
こちらは【染めと呉服 大洞京染店】さんというお店みたいですね!
こちらの組紐も瀧君と三葉ちゃんを三年間繋ぐ重要なアイテムになります!
このキャラの名前は飛騨牛さるぼぼ君で合ってるのかは定かではありません!
これぞまさにリアル【君の名は。】です!
続きましては〜飛騨のソウルフード【五平餅】ですね♪
もちろん五平餅も美味しいのですが、僕は右手のみたらし団子の方が好きです!
飛騨のみたらし団子は甘いタレがかかっているのではなくて醤油で焼くので香ばしい香りがして非常に美味でございます!
両方とも是非一度ご賞味あれ!!
お腹も満たされたのでぶらぶら歩きながら飛騨古川駅を目指します!
飛騨古川の情緒ある街並みをご堪能ください!
歩く事約15分!!
瀧君が情報収集したタクシー乗り場です!
こちらアニメと同じように時間帯的に線路左に電車が停まってるところを撮るには
の時間帯になります!
以上で今回のツアーは終わりです!!
僕的には大満足の撮影会になりました!
ちなみに同行してくれたこのお三方は全く興味がないので写真すら撮ってなかったです!
両親に至ってはまだ【君の名は。】すら観ていません!
⬆︎ 注)ちい散歩みたいになってますが、地井武男さんではありません!父親です!!
それでもまぁ楽しんでくれたみたいです!!
というわけで1時間でざっくり回る【君の名は。】の聖地巡礼飛騨古川ツアーでございました〜!!
詳しくネットで調べなくても歩きながら聖地を探すのも楽しいですよ〜!!
Instagramはこちら⬇︎⬇︎
Twitterはこちら⬇︎⬇︎
読み終わったらポチッとお願いします♪
髪は死滅細胞なので一度傷むと治りません!
カットして無くなるまで基礎化粧品でうまく誤魔化していきましょうね( ̄^ ̄)ゞ
シェアやリンクは大歓迎ですので、僕には何の承諾もなくて大丈夫です(⌒▽⌒)
当店のHPはこちら
↓ ↓
アートフォーアーツのホームページ
僕は千林店にいます(⌒▽⌒)
予約の際にご指名下さい☆
↓ ↓
アートフォーアーツ千林店
06-6997-7833
アートフォーアーツ各店舗
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223