オシャレなカラーリングは色々とありますが今年は中でも特にインナーカラーと言う、違うカラーをヘアスタイルのの内側に入れるやり方が注目を浴びていますね!
LINE@で予約や相談がしたい方はポチッとこちら
⬇︎ ⬇︎
又は
LINE@ ID ➡︎ @ibi8435f
で登録してメッセージを下さいね!!
どうも!!
守口市の美容室、アートフォーアーツ千林店の山田和人です!!
千林商店街の京阪千林駅側の端っこにあるスロウカラー(色味は限られます)、ロコル取扱店です♪
ベースにこだわり色落ちしても綺麗な外国人風3Dグラデーションカラー、THROWスロウカラー、ロコルを使ってダメージレスで楽しんで頂けるカラーを得意としてます!
ポチッポチッと愛しの姪っ子、羽琉ちゃんをクリックお願いいたします
( ̄^ ̄)ゞ
僕のブログの全国ランキングも分かります
v(。-∀-。)ブィブィ
↓ ↓
インナーカラーってどんな感じのカラーなの??と分からない方のために、
まずはBeforeから!!
からのAfterです!
どうですか??
このバックショットの変わらなさにさぞかし驚いた事でしょう!?
ただ巻いて仕上げただけやん!!って思った事でしょう!!
ちゃんとインナーカラーしてますよ!
バーン!!
ほらね!
綺麗にベリーピンクが入ってるでしょ♪
表面はコントラストを出すために地毛のままに活かして、襟足からサイドにかけてブリーチは使わずにライトナーでトーンアップしてからのロコルマジックです!
ロコルではラベンダー系とかベリーピンク系は出しにくいと言われてますが、僕のテクニックあればこの通りです♪
風に吹かれてチラッと見えるのもよし!!
あえて耳にかけてチラッと見せるのもよし!
チラッと見えるベリーピンクがオシャレで可愛いですよね♪
髪質や輪郭だけではなく、それぞれの暮らしや仕事に合わせて色々なカラーのテクニックもあります!
こんなオシャレなインナーカラー、気になる方は何なりとご相談下さいませ♪
Instagramはこちら⬇︎⬇︎
Twitterはこちら⬇︎⬇︎
読み終わったらポチッとお願いします♪
髪は死滅細胞なので一度傷むと治りません!
カットして無くなるまで基礎化粧品でうまく誤魔化していきましょうね( ̄^ ̄)ゞ
シェアやリンクは大歓迎ですので、僕には何の承諾もなくて大丈夫です(⌒▽⌒)
当店のHPはこちら
↓ ↓
アートフォーアーツのホームページ
僕は千林店にいます(⌒▽⌒)
予約の際にご指名下さい☆
↓ ↓
アートフォーアーツ千林店
06-6997-7833
アートフォーアーツ各店舗
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223